マガジンのカバー画像

車内の金城学院大学 リバイバル

30
2022年度まで実施した名古屋市営地下鉄の広告。学びを、おもしろく、親しみやすいちょっと役に立つ記事です。Kinjo Knowledgeにてリバイバルという形で復活!!
運営しているクリエイター

#生活マネジメント学科

ようこそ、【車内の金城学院大学 リバイバル】へ!

新しいことを知るって、ワクワクする。 誰かに教えたくなるようなネタが満載。 ものの見方や考え方がひろがった・・・。   そんな嬉しい声をたくさんいただいた、 名古屋市営地下鉄棚上広告『車内の金城学院大学』シリーズ。 金城学院大学での学びを、おもしろく、わかりやすい言葉で紹介するシリーズ広告として2009年 4月にスタートし、2022年3月、好評のうちに13年間で発表した記事は155本にも及び、学内外に大きな反響を呼びました。 【車内の金城学院大学リバイバル】は、

「お金の教育」は早ければ早いほど良い!?

高校で「金融教育」が必修化。 2022年4月から新しい指導要領に基づいた授業が始まり、高校家庭科で「金融教育」の授業が本格的にスタートしました。 では、なぜ高校生が授業で「お金」のことを学ぶようになったのでしょうか? その背景のひとつが、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられ、18歳でも親の同意なしにクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすることができるようになり、若い世代の金融トラブルが増加する懸念が高まっていること。 そして、「人生100年時代」の到来

「ジュース」と呼べるのは果汁100%だけ!?

商品パッケージの表示にはルールがある。 果汁100%のジュースの缶やボトル、紙パックなどに描かれているみずみずしい果物の絵を見ると、美味しそうでつい手に取ってしまうことがあります。 実はこうした果実飲料のパッケージ表示には、さまざまな基準や規定があります。 たとえば、果物の「断面図」や「果汁のしずく」の写真や絵を使えるのは、果汁100%のジュースだけ。 果汁5%〜100%未満の飲料は、果物の写真や絵は使用できますが、断面図や果汁のしずくはNG。 果汁の割合が5%未